てぃーだブログ › めざすはいつも6位入賞! › スポーツ › ロンドン五輪

2012年07月28日

ロンドン五輪

四年に一度のスポーツの祭典…始まりましたね!(^^)!

昨日は美崎町へ出たので、目をこすりこすり寝ぼけ眼でしたが早朝五時から開会式見ました…

大きな鐘が鳴らされ、開会式がスタート…

田園風景から産業革命に至るまでイギリスの歴史が分かる演出…

その後、選手の入場行進…最初はもちろん近代オリンピック発祥のギリシャから始まり…

日本は、ウサイン・ボルトが旗手を務めるジャマイカの次…

女子レスリング、オリンピック二連覇中の吉田沙保里を先頭に…

いましたいました、女子柔道の福見友子さん、テニスの錦織圭さんなど、期待の選手の顔が見られました…

入場行進最後はもちろん地元のイギリスで、自転車のクリス・ホイ選手が旗手として先頭に…やはり地元と言うだけあって圧倒的に歓声が大きく盛り上がってましたよ~\(~o~)/

入場行進の後、エリザベス女王の開会宣言!…ホント元気ですね~(^v^)

それから、毎回オリンピックではいろんな演出がなされる聖火の点灯…

今回は、次代を担う7人の10代若い選手たちそれぞれが一斉に点灯した聖火が、ウェディングキャンドルが中心に向かって円を描くように次々と灯っていき、それが高々とひとつにまとまって聖火台に灯るっといった演出でした…

僕の説明で分からなかった方は、ニュースを見てくださいね~(*^_^*)

最後は、ポール・マッカートニーが出てきて全ての選手とともに『ヘイ・ジュード』歌い上げました(^^♪

これから8月12日までの16日間、全ての選手には頑張ってほしいですし、特に我が日本選手団にはいまだなお仮設住宅や非難先で苦労している震災被災者を含めて日本国民を勇気付けるような活躍をしてほしいですね\(~o~)/

meza6

ロンドン五輪



同じカテゴリー(スポーツ)の記事
光星学院 天久翔斗
光星学院 天久翔斗(2012-08-23 12:52)

浦添商業
浦添商業(2012-08-19 20:18)

脱金メダル至上主義
脱金メダル至上主義(2012-08-13 20:07)

『なでしこ』に喝!
『なでしこ』に喝!(2012-08-02 10:15)

八重山高校野球部
八重山高校野球部(2012-06-16 18:13)


Posted by meza6 at 11:09│Comments(0)スポーツ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。