てぃーだブログ › めざすはいつも6位入賞! › その他 › 山川先生

2011年06月28日

山川先生

僕には恩師と呼べる先生が3人いる。

出会った順に言うと、神谷先生、山川先生、佐藤先生。

今日は山川先生の話だ。

山川先生は僕が高校生の頃八重山高校に教育実習に来たが、今現在実際に教師と言う職業には就いていない。

それでも僕は今でも「山川先生」と呼んでいるし、山川先生も「君だけだよ僕に先生なんて言うのは・・・」と言いながら僕の呼びかけに返答してくれる。

で、その山川先生は現在アメリカのシカゴに住んでいる。

そこに至った経歴を少し紹介すると・・・

八重高を卒業後一浪し、慶応大学の法学部に合格するも日本大学の法学部新聞学科へ入学、なんでも新聞記者になるのが夢でその学科には山川先生が敬愛してやまない先生がいたからだそうだ。大学時代は自分の夢へ向けてホントに勉強したそうで、日本の新聞を3時間、英字新聞を4時間毎日読んでいたらしい。その甲斐あって大学3年時に英検1級にも合格した。ただ残念なことに就職活動ではNHK、朝日新聞の最終面接まで進むもどちらもダメだった。でもそこでくじけないのが先生の凄いところ・・・得意の英語を活かし外交官試験を受け見事合格、大学卒業後アフリカのナイジェリアへ、その後数カ国に赴任した後もっと勉強したいとNYのコロンビア大学の大学院へ入学、4年間で2つのマスターを取った。その後「724ソリューション」というネットシステム開発会社を共同で起業、数年後IPO(株式の公開)も果たす(いくら儲けたんだろう(^^♪)。その後シティーグループにヘッドハンティングされ現在はイギリスの投資会社PPMアメリカでアジヤ、オセアニア、アイルランド担当のチーフをしていて、現在はシカゴに住んでいるというわけだ。

先生の家から少し東に歩くとミシガン湖が果てしなく広がっている。その水平線の先には僕の大好きなミシガン大学アメフトチームが頑張っていると思うと胸が膨らむ・・・それはさておき、先生の住んでいるあたりは凄く環境が良い。今度はいつ行けるのだろう、とふと思うことがある。

で、昨日嬉しい連絡があった・・・来月16日~18日にかけて先生が石垣に帰ってくるというのである。

想い人が突然訪ねてきたみたいに嬉しい気分だよつば

7月16日には、先生のことを知る僕の友人にも連絡してみんなで楽しく一杯やりたいと思いますサクラ

人気ブログランキングへmeza6




同じカテゴリー(その他)の記事
終の棲家
終の棲家(2012-09-05 21:08)

オーリス
オーリス(2012-08-22 17:22)

キャッチコピー
キャッチコピー(2012-02-16 14:54)

デザイン
デザイン(2012-02-15 18:42)


Posted by meza6 at 11:49│Comments(0)その他
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。