ISLAY アイラ

meza6

2012年08月14日 19:41

イギリスのスコットランドに「アイラ」という島があります…

そこで造られるスコッチは独特で、大麦の発芽をある程度で止めるためにピート(主に草のような植物が堆積してできた炭)を大量に炊いて乾燥させるためにピートの香りが強烈です…

そこで造られるスコッチはその名も「アイラ」と呼ばれてコアなファンが世界中にたくさん!

でも、八重山で泡盛は絶対「白百合」と決めている人のようにアイラを飲む人はどこか偏屈!?いやいや少し変わっている感じがするのは僕だけでしょうか(*^_^*)

で、最近オーナーさんが変わっているのか変わっていないのか分かりませんが…沖縄本島のコザで「アイラ」を冠したBARのブログを見つけてよく訪れています…

アイラという名前を付けたくらいでだから、オーナーさんは絶対!?…たぶん1?…もしかしたら変わった人かもしれませんが…

お酒への愛情がたくさん込められた丁寧な語り口がとても気に入っいます…

みなさんも、行ってみてください → SHOT BAR ISLAY @ KOZA

写真はカフェマリーのカウンターに並んだアイラ…左からボーモア、ラフロイグ、アードベック…

誰が飲んでいるのかって?…主に弁護士のヤカッチとその変わったお仲間です(^_-)-☆

下の写真は正真正銘本物のアイラ島のピート!… 入手の顛末はいづれかの時に…





関連記事