お弁当で心機一転

meza6

2011年09月01日 11:40

夏休みも明けて、今日から子どもたちや学校の先生は昨日までとは全く違ったライフサイクルがはじまっていることでしょう

私はと言えば、昨日までとあまり変わりばえのない普通の一日になりそうです。

子どもたちにとってはそうでないかもしれませんが、節目、切り替わり、心機一転…エポックメイキングは言い過ぎでしょうが、日常の中にこういう変化あるのは、ちょっとうらやましい気がします

私もそういう気分になりたい…と考えた結果、お弁当を作ってどこかで食べるということにしました。

ピーマンとロースハムの炒めもの、ツナとネギの玉子焼き、この前八重山そばを食べようと作っておいた軟骨ソーキの甘辛煮…ご飯の上にはこの前扁桃腺で寝込んだ時に差し入れしてもらったわかめのふりかけ(少し掛け過ぎたかな)

どこか見晴らし良いところで、食べてきたいと思います

meza6


関連記事