てぃーだブログ › めざすはいつも6位入賞! › 思うこと › 成人式…大人からのエール

2012年01月05日

成人式…大人からのエール

昨日、石垣島は成人式で…カタチこそ違えど成人者のいる多くのお宅ではお祝いが模様されていました。

居酒屋やレストランなどでお祝いするケースもありますが、たいていは家にお客様を招いてお祝いします。

で僕は、知人や友人の子どもに成人者がいる場合、その子の顔を一度も見たことがなくても積極的(押し掛けるように^^;)にお祝いに参加するようにしてます。

というのは、この島から巣立っていく子どもたちに、お父さんやお母さん、おじいちゃんやおばあちゃんを通じてたとえ「キミとは会うのは初めてだけど」将来に希望を持って頑張ってね、というメッセージを送るのが大人の責任と思っているからです。

僕もそうでした!思い出します…高校の卒業式の日もそうでしたが成人の日に初めて会う大人からの激励…

自分は一人で生きているのではない、たくさんの人に見守られて自分はあるんだ…と、少しかもしれないけどそれを実感できたのがこの瞬間でした…そうであるなら、押し掛けでも参加できる成人式のお祝いの場で、出来る限りこの島の子どもたちにエールを送るのが、この島に住む大人の責任だと思っています。

昨日の記事「成人式」で sam さんから「Uターンで帰ってきても、希望をもって生きて行ける島であってほしい」というコメントをいただきました。

任せてください!…世知辛い世の中ですが、このような風習が石垣島に残っている限り、いや僕がこの島に住んでいる限り(^^ゞ… sam さんの期待に応えられる石垣島づくりの将来は明るいですよ(*^_^*)

写真は 八重山毎日新聞 から … 人気ブログランキングへ

成人式…大人からのエール






同じカテゴリー(思うこと)の記事
太陽がいっぱい
太陽がいっぱい(2012-09-25 11:12)

10億年に1度!
10億年に1度!(2012-09-12 16:37)

高倉健
高倉健(2012-09-10 16:44)

孫子の兵法
孫子の兵法(2012-08-29 19:59)


Posted by meza6 at 14:13│Comments(4)思うこと
この記事へのコメント
はじめましてm(<_ _>)m

そっか、離島は正月帰省の時に
成人式するんですよね~

自然が豊かでキレイな海と
音楽、芸能が盛んな石垣島、
昔からの島の風習、習慣が
変わらないことを願います!
Posted by ミミ01ミミ01 at 2012年01月05日 16:31
>ミミ01 様

コメントありがとうございますm(__)m

おっしゃっていただいた離島石垣島の良さを守るためにも頑張っていきたいと思います…
機会があったら石垣島にも遊びにいらしてくださいね(^^♪
Posted by meza6meza6 at 2012年01月05日 16:34
尚史さん大人だね。(*_*)
確かに成人式には父親の友達とか駆けつけてくれて、一人で大きくなってないな、皆に見守られてると感じた気がする。
そうか!今度は私たちがする番なんだね。
そうかぁ私おとなだよな…自覚が(..)
Posted by 涼子 at 2012年01月06日 19:51
>涼子ちゃん

そうですよ(^^♪
大人になった僕たちが子どもたちにエールをおくる番です…
Posted by meza6meza6 at 2012年01月06日 20:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。