2011年08月09日
facebook 始めました
facebook 始めました。
先日ゴーヤカンパニーで伊良皆マコト君と池淵ヨシヒロ君から facebook なるものについてどういうものかご指導を仰ぎました
正直、あまり理解できず要領を得ませんでしたが、とにかく始めた方が良いというのでトライ
元々友だちに「友たちになってください」と言うのも、元々友だちから「友だちになってください」と言われるのも多少恥ずかしいし違和感を感じますが・・・たとえそうでもその友達が日頃何をし何を考えているかこのSNSを通じて密に発信し合うことで新たな関係性を見出す、築くというのが facebook のひとつの役割だと考えれば、少し恥ずかしくても元々友だちにたくさん友だち申請しますよ
なんか facebook って恋人同士がプロポーズという過程を経て結婚するみたいな感じがしますね
まだ、ツールを使いこなすところまでいってませんがゆっくりやって行きたいと思います
まだ始められてない方はどうぞ
meza6

http://www.facebook-japan.com/
先日ゴーヤカンパニーで伊良皆マコト君と池淵ヨシヒロ君から facebook なるものについてどういうものかご指導を仰ぎました

正直、あまり理解できず要領を得ませんでしたが、とにかく始めた方が良いというのでトライ

元々友だちに「友たちになってください」と言うのも、元々友だちから「友だちになってください」と言われるのも多少恥ずかしいし違和感を感じますが・・・たとえそうでもその友達が日頃何をし何を考えているかこのSNSを通じて密に発信し合うことで新たな関係性を見出す、築くというのが facebook のひとつの役割だと考えれば、少し恥ずかしくても元々友だちにたくさん友だち申請しますよ

なんか facebook って恋人同士がプロポーズという過程を経て結婚するみたいな感じがしますね

まだ、ツールを使いこなすところまでいってませんがゆっくりやって行きたいと思います

まだ始められてない方はどうぞ



http://www.facebook-japan.com/
Posted by meza6 at 13:12│Comments(0)
│ニュース