奥田民生 斎藤和義 きいやま商店 LOVE LINK

meza6

2012年06月11日 14:55

6月9日の「ロックの日」、フサキリゾートで行われたトロピカルラバーズというフェスに奥田民生が来るというので、デージ民生ファンで高校時代ユニコーンのコピーバンドもしていたという ritsu 様とお隣のあっこちゃん、悠花、まさなおと連れ立って見に行った…

でも、ちっちが亡くなって1週間、荼毘に付されて1日しか経ってなかったこともあって、僕たちだけ楽しんで良いのかという罪悪感はあった…

それでも、生きてる僕たちが元気にならなきゃ!くらいの言い訳を自分自身にして出掛けた…

この日のために、奥田民生が見られるからと、ベスト版を車の中で聴きまくってたこともあって、にわかファン丸出しだったかもしれないけど奥田民生のステージに魅了され引き込まれていった…

そんな時、奥田民生が「カバー♪とかもやるんです」といってギターで曲を弾き始め最初のフレーズを口にした時…鳥肌が立ちカラダ中の血が沸き上った…

奥田民生がカバーした曲は斉藤和義の『歌うたいのバラッド♪』…ちっちが一番好きだった曲で、一緒にカラオケを歌うたびに何度も歌わされた曲だったからだ…

何の因果なんだろう…これが愛のつながりなのか…

奥田民生の歌う『歌うたいのバラッド♪』は、僕の中ではまさにちっちの追悼歌だったし、心の底から「今日、ここに来てホントに良かった」って思えた…

奥田民生さんありがとう…

話はつづく…フェス2日目はあいにくの天気のため中止に!…でも急きょ市民会館でモンパチ他のライブ、シティージャックできいやま商店のライブが時間をずらして行われた…

もちろんその両方へ行ったが、きいやま商店のライブでのこと…

実は昨日きいやま商店はフェスの後、奥田民生と飲んだと言う…まあそれはそれでアーティストどうしの繋がりでそうなんだろうと思ったが、きいやま商店のメンバーがバンドを始めたのはユニコーンのコピーをするためだったというのは初めて聞いた…

ライブの曲としてはやらなかったが、ユニコーンの『すばらしい日々』のイントロを弾きながらバンドを始めた当時の話をおもしろおかしくしてくれた…

きいやま商店のライブの後、ミッキーへ…

そしたら、あっこ姉が僕に「お前はやっぱりイイ歌を歌うなぁ!」と誉めるのである!?…

何のことだか!?って感じだったが、よく聞くと僕がミッキーに行く少し前にエグザエルの番組で、女の子が男に歌って欲しい歌は何だ?みたいなコーナーがあって、それを見ていたあっこ姉は番組の中で流れるその曲を聴きながら、これは僕がカラオケで歌うというのを思い出したのだという…

その曲こそ『歌うたいのバラッド♪』だったという…またつながった

もちろん、僕からあっこ姉にも、奥田民生がライブで1曲だけカバー曲を歌ってそれが『歌うたいのバラッド♪』だったという話をしたら…それを聞いたあっこ姉は心臓が止まったと思うくらい目を見開いて「マジ!マ~ジ!!・・・・・・」と何度送り返して超ビックリしていた…

そのあともお酒を飲みながら奥田民生のライブ超良かったみたいな話をしているうちに、そういえばきいやま商店もユニコーンのコピーをしていたという話をしたら、あっこ姉が思い出したように…そう言えばきいやま商店のマサトが高校時代バンド活動に頑張っていて、それを応援していたヒデト兄(石垣の音楽業界では知らない人はいない気のイイ土木屋の先輩です)が彼らの高校卒業の思い出にライブをしてやりたいと、その会場を貸してくれてお願いしたのがミッキーだったというのだ…

当時、ミッキーに100人以上の人がぎゅうぎゅう詰めで入ったらしく、あっこ姉は当時を思い出して「そう言えばユニコーンばかりやってたな~」と一言…いろいろつながりまましたね~

では今日の LOVE LINK メンバーのご紹介 ↓ ↓ ↓ (#^.^#)…meza6

奥田民生…



すばらしい日々…YouTube



斎藤和義



歌うたいのバラッド…YouTube



きいやま商店



えんどうの花…YouTube














関連記事